エッグテリヤキバーガー&野菜サンド と スタバのシナモンロール
雲が多いようですが
雨は降らない予報なので、
弁当を持って、出かけます。
途中で、
もうすぐ誕生日の孫に
プレゼントを発送しました。
ほんの気持ちばかりの物です。
何しろ孫は7人ですからね。
ちびっとだけ。
昼ご飯の場所は、
昨日、
ニュースに出ていた場所にしました。
【子ヤギが脱走 急斜面に迷い込み1カ月半 佐倉市、捕獲に頭悩ませ】
このニュースです。
このヤギがいるのが
この石垣です。
ヤギは確認できませんでした。
ここは、いつも来ている広場です。
印旛沼の辺りの
ふるさと広場です。
このベンチで食べようと
しましたが。
ものすごい風!!
木々も倒れそうです。
「これは、たまらん!
車で食べよう!」
昼御飯です。
照り焼きエッグバーガー
野菜サンドイッチ
鮭と大葉とゴマのおにぎり
サラダ
のどかな景色を眺めながら
食べます。
雨が、降ってきたので
アウトレットへ移動します。
娘に貰ったスタバカードを
レジでかかげて、
コーヒータイム。
シナモンロールは半分こ。
夜は、トウモロコシと
ビール。
カロリートータルは1990
天気が悪いのに
いつもより、ふるさと広場は
人が、多かったです。
望遠カメラを持った人も
見かけました。
みなさん、ヤギを
見に来たのでしょう。
風が強いので、
皆さん、すぐに車内に
入られました。
私達は、風ニモマケズ、
ベンチに弁当を広げようと
しました。
しかし、
弁当も吹き飛ばされそうな
強い風です。
弁当の袋やテーブルクロスが
飛ばされました。
急いで、追いかける私達。
取ろうとすると、
また、吹き飛ばされる袋
小走りの私達。
数回、やって
やっと拾って、
あわてて、
私達も、
車に避難しました。
広場の駐車場には、
たくさんの車。
車内には、
ヤギを見に来た人々。
皆さんの前で
ショートコントをした私達。
皆さんの土産話に
なってしまったかもしれません。












