揚げ餃子弁当 と 塩サバ そして 13万年前の貝の地層
今日は、
印西市立木下(きおろし)
交流の杜
歴史資料センターに行きました。
去年、夏に、チラッと
行った所です。
今日は、じっくりと
木下の町を
散歩しようと思います。
展示物は撮影が
NGでした。
この木下の町は
利根川沿いなので
船で発展した町です。
江戸に物品を運んだり。
観光船で、鹿島神宮、香取神宮
銚子に、旅人を
運んだりしました。
明治には蒸気船が
にぎやかに往来してました。
この歴史資料センターは、
印旛高校の跡地です。
何回も甲子園に
出場した高校野球の
強い学校です。
今は、千葉ニュータウンに
移動して
学校名も変わりました。
昼になったので、
ここの広場で
弁当を、食べました。
揚げ餃子
竹輪の天ぷら
玉子焼き
玉ねぎとニンジンの煮物
サラダ
白菜の味噌汁
坂東太郎利根川の
雄大な眺めです。
たまに、散歩の方が通りますが。
広場も眺めも
独り占めです。
この近くの
万葉公園に行ってみます。
ここも小高い丘です。
階段もありますが。
螺旋のスロープを、
歩いて、脚を鍛えます。
やっとこ、登ると
町が一望です。
でも、ここからは、
利根川は見えません。
この公園の隣に
貝塚が地層になった
場所があります。
階段を登ると。
地層がよく見えます。
博物館等で
作られたものではなくて、
本当の地層です。
12万年前から13万年前の
貝塚の地層です。
この地名を付けて
(木下キオロシ貝層)
貝層の上には
関東ローム層があります。
町の地図にある
(吉岡まちかど博物館)
にも行ってみることにしました。
今は閉館でした。
ここにある灯籠は
貝層で出来てます。
帰り道、
競走馬の小林牧場があります。
買い物に寄ったスーパーで
アイスクリーム。
夕飯です。
豚薄切り焼き
サラダ
塩サバ
白菜、ネギの味噌汁
カロリートータルは1916キロカロリー。
ご近所の華道の先生から
桜の枝を戴きました。
コロナ禍でも、
可憐に咲こうとしています。
地層と、花に
自然の頑強さを
感じた1日でした。