美味しくダイエット

1年間で18㎏減量して、維持している記録

病院で糖尿病と診断されたのがきっかけで。
食事に気をつけるようになりました。
カロリー計算しながら減量に励む日々の
献立をご覧ください。

美味しい食事を、たくさん食べながらも、
体重は減っていく。
そんな、毎日のご飯を
ご覧ください。

ボコちゃんに巡り会えました! ワンプレートランチ と ピーマンのチーズ焼き




朝から良い天気です。
久しぶりに洗車します。


車内も掃除機をかけて、
きれいになりました。


暑くて大汗かきました。
シャワーを浴びて
スッキリして、
昼御飯です。



昼ご飯は庭で食べます。



庭に、何回も運ぶのが
面倒なので。
ワンプレートにしたそうです。


タケノコご飯
竜田揚げ
ゆで卵
サラダ
カボチャの煮物
アマノフーズの味噌汁


庭が暑いので、
おやつは、
風通しの良い公園で
いただきます。




白玉あんみつ


途中のコンビニで
アイスクリームを買って、
この白玉あんみつに
トッピングしました。


しばし、木陰でゆったりします。


すると。
何やら、後ろから視線を
感じました!


あっ!ボコちゃん!
ブログ(ボコのホンワカ日記)の
とまとさんとボコちゃんが
微笑んで立ってました。



やっと、巡り会えました!


奥さんも、大興奮してます。


赤い洋服が、お似合い!!



しばし、3人で色々な話をして、盛り上がりました。
楽しい時間でした。



嬉しいことに
ボコちゃんにチュウされてます。


すっかり、ボコちゃんの散歩時間を潰してしまいました。


また、会おうね!
名残惜しく、お別れしました。


夜ご飯です。



娘に貰ったアマノフーズの
雑炊
ピーマンのチーズ焼き
梅酒


カロリートータルは1901キロカロリー。


とまとさんとボコちゃんの散歩道と
私達の散歩道が
今日はピッタリ合いました。


ブログ村の方々は、
私の、好みや毎日の行動が
私の子供達よりも
よーくご存知だと思います。


そのせいでしょうか、
私達と、とまとさん
3人で
すっかり楽しく
話しこんでしまいました。


このブログを始めて良かったと
思う1日でした。



竹輪入りの ソース焼きそば と いちごホイップサンドイッチ🍓



今朝、スーパーに行くと、
立派なイチゴが安い。


「おやつにしよう!」
奥さん、言いました。
楽しみですね。


朝から雨なので
今日は、家で昼御飯です。




ソース焼きそば
ナスとキュウリの浅漬け。
サラダ
大根の味噌汁


ソース焼きそばは、
麺はふたりで1玉半。
野菜たっぷり!
baabaさんの真似して、
竹輪も入れました。


おやつは、
あんホイップのイチゴサンド。



控えめの甘さの、こし餡。


ミミまで柔らかい食パンなので、
しっとり、モチモチして
美味しかった。


午後は、DVDを
観ることにしました。


夜はコーヒーだけ。、
家に居ると
お腹が空きません。


カロリートータルは1709キロカロリー。


午後に観たDVDは、
「刑事コロンボ」
字幕版です。


食後は睡魔が襲ってきます。


英語がわかりませんから。


目を閉じると、ストーリーが
分からなくなります。


字幕を読んでいると
眠くなってきます。


あー。英語をもっと、
勉強しておけば
良かったなぁ………………。
と、
ボンヤリしていると、


ハッと気がつくと
コロンボさん、
事件を解決してました。


結局、
午後は昼寝タイム
になってしまったようでした。



太巻き寿司&いなり寿司 と 紅白大福



庭の花を持って
メモリアルパークに供えに行きます。



昼の弁当を食べる予定の公園は
閉鎖されていました。



しかたないので
空の駅に向かいます。


売店近くは
人の出入りがあるので。


離れた芝生で昼御飯です。





シャトルの展示の奥の芝生。
おぉ。誰も居ません。



太巻き寿司
いなり寿司
玉子焼き
カボチャの煮物
ソーセージ
ハム


アマノフーズの味噌汁



上空を出発便が
次々と飛び立ちます。



おやつは、
桜大福
こしあん大福



気持ちが良くて
昼寝中。


目覚めのクーリッシュ。



すっかり、
ゆっくりとしました。



昼ご飯をたくさん食べてので、お腹が空きません。
夜は、
落花生少し
カステラ少し
コーヒー。


カロリートータルは1788キロカロリー。



 トンボがコップに
とまりました。


近くで、
(ホーホケキョ!)
の綺麗な鳴き声が
聴こえます。


日陰を作ってくれている木々は、
眩しいほどの若葉です。


コロナウイルス感染防止で、
このところ、
人のいない所ばかり行っているので。


自然と仲良くなりました。


不自由な自粛生活も
自然を楽しみながら、
乗り越えます。